人気ブログランキング | 話題のタグを見る

#5 コガシラベラ

和名   コガシラベラ
学名   Thalassoma amblycephalum (Bleeker, 1856)

#5 コガシラベラ_e0240226_18202543.jpg
コガシラベラ (幼魚)

撮影地  北谷
全長   1cm
水深   5m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#5 コガシラベラ_e0240226_18382529.jpg
コガシラベラ (幼魚)

撮影地  万座  
全長   3cm
水深   5m

潮通しの良いリーフトップに群れで見られ、夏季には集団で放精・放卵する様子も観察できる。
幼魚期は、クリーニング行動をする事も確認されている。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#5 コガシラベラ_e0240226_18391867.jpg
コガシラベラ (若成魚・雌相)

撮影地  万座
全長   5cm
水深   5m



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



#5 コガシラベラ_e0240226_23361275.jpg
コガシラベラ (成魚・雌相)

撮影地  中城湾
全長   8cm
水深   5m



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



#5 コガシラベラ_e0240226_18395387.jpg
コガシラベラ (成魚・雄相)

撮影地  万座
全長   10cm
水深   5m



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#5 コガシラベラ_e0240226_17561036.jpg
コガシラベラ (成魚・雄相)

撮影地  万座
全長   12cm
水深   8m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



#5 コガシラベラ_e0240226_18405316.jpg
コガシラベラ (成魚・雄相)

撮影地  万座
全長   12cm
水深   5m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




# by 285bera | 2011-11-28 18:41 | カ行

#4 ミツボシキュウセン

和名   ミツボシキュウセン
学名   Halichoeres trimaculatus (Quoy et Gaimard, 1834)

#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14175086.jpg
ミツボシキュウセン (幼魚)

撮影地  恩納
全長   2cm
水深   1m

当地では、最も多くの場所で観察される種で、人にも良く馴れる。
特に砂地もあるイノー(礁池)内など、浅瀬に多い。
成長による、色彩の変化が多彩。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_1418079.jpg
ミツボシキュウセン (幼魚)

撮影地  北谷
全長   4cm
水深   1m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14181047.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雌相)

撮影地  恩納
全長   8cm
水深   2m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14182116.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雌相)

撮影地  恩納
全長   12cm
水深   2m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14183285.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雌相)

撮影地  金武湾
全長   15cm
水深   3m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14184349.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雄)

撮影地  恩納
全長   15cm
水深   1m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14185316.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雄)


撮影地  恩納
全長   15cm
水深   1m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_18282192.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雄・婚姻色)


撮影地  糸満
全長   20cm
水深   1m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




# by 285bera | 2011-11-16 19:03 | マ行

#3 ツユベラ

和名   ツユベラ
学名   Coris gaimard (Quoy et Gaimard, 1824)

#3 ツユベラ_e0240226_16254676.jpg
ツユベラ (幼魚)

撮影地  嘉手納
全長   1cm
水深   12m

成長に伴う、色彩変化が著しい。
その成長過程の美しい色彩変化はダイバー、アクアリスト共に人気がある。
成魚は50cm程になる、大型種。雄は行動範囲の広いテリトリーを持つ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_14414532.jpg
ツユベラ (幼魚)

撮影地  万座
全長   3cm
水深   4m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_18311780.jpg
ツユベラ (幼魚)

撮影地  北谷
全長   4cm
水深   6m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_1613535.jpg
ツユベラ (幼若魚)

撮影地  嘉手納
全長   6cm
水深   5m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_14415746.jpg
ツユベラ (若魚)

撮影地  万座
全長   8cm
水深   4m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_2047420.jpg
ツユベラ (若魚)

撮影地  万座
全長   15cm
水深   4m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_18144969.jpg
ツユベラ (若魚)

撮影地  北谷
全長   20cm
水深   6m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_1442884.jpg
ツユベラ (成魚)

撮影地  北谷
全長   30cm
水深   8m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_14421821.jpg
ツユベラ (成魚)

撮影地  北谷
全長   30cm
水深   8m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_14422978.jpg
ツユベラ (成魚・雄/婚姻色)

撮影地  北谷
全長   30cm
水深   8m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#3 ツユベラ_e0240226_14425077.jpg
ツユベラ (成魚・雄/婚姻色)

撮影地  北谷
全長   30cm
水深   8m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




# by 285bera | 2011-11-03 17:49 | タ行

#2 ヤマブキベラ

和名   ヤマブキベラ
学名   Thalassoma lutescens (Lay et Bennett, 1839)

#2 ヤマブキベラ_e0240226_18464832.jpg
ヤマブキベラ (幼魚)

撮影地  万座
全長   1cm
水深   5m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_1847796.jpg
ヤマブキベラ (幼魚)

撮影地  万座
全長   2cm
水深   5m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_18114738.jpg
ヤマブキベラ (幼魚)

撮影地  万座
全長   3cm
水深   5m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



#2 ヤマブキベラ_e0240226_18584472.jpg
ヤマブキベラ (幼魚)

撮影地  北谷
全長   4cm
水深   4m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_19553090.jpg
ヤマブキベラ (幼・若魚)

撮影地  万座
全長   5cm
水深   5m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






#2 ヤマブキベラ_e0240226_16374899.jpg
ヤマブキベラ (幼・若魚)

撮影地  万座
全長   5cm
水深   2m

当地では最も良く目にするベラのひとつ。
生息環境も幅広いが、15m以浅に多い。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_1637596.jpg
ヤマブキベラ (若魚)

撮影地  万座
全長   6cm
水深   2m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_1638835.jpg
ヤマブキベラ (成魚・雌相)

撮影地  真栄田
全長   12cm
水深   5m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_16381810.jpg
ヤマブキベラ (成魚・雄)

撮影地  北谷
全長   15cm
水深   9m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_16382836.jpg
ヤマブキベラ (成魚・雄)

撮影地  宜野湾
全長   15cm
水深   6m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_20461833.jpg
ヤマブキベラ (成魚・雄)

撮影地  本部
全長   15cm
水深   2m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_14525138.jpg
ヤマブキベラ (成魚・雄)

撮影地  真栄田
全長   17cm
水深   4m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#2 ヤマブキベラ_e0240226_161314.jpg
ヤマブキベラ (老成魚・雄)

撮影地  真栄田
全長   23cm
水深   4m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




# by 285bera | 2011-10-06 21:24 | ヤ行

#1 シロクラベラ

和名   シロクラベラ
学名   Choerodon schoenleinii (Valenciennes, 1839)

#1 シロクラベラ_e0240226_19543295.jpg
シロクラベラ (幼魚)

撮影地  金武湾
全長   1.5cm
水深   2m

沖縄では磯の三大高級魚のひとつで、重要食用種、 方言名「マクブ」
やや内湾性で、当地では西側よりも東側(太平洋側)に多く見られる。

下記同個体


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_222129.jpg
シロクラベラ (幼魚)

撮影地  金武湾
全長   1.5cm
水深   2m

この種の各ステージで特徴にもなる
背びれの黒斑は、このサイズだと、ストロボの当たり具合か?
魚の感情によるものか、濃くなったり消失したりするようである。

上記同個体


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_19545523.jpg
シロクラベラ (幼魚)

撮影地  金武湾
全長   1.5cm
水深   2m

幼魚は成魚よりもさらに内湾の浅い海域を好み
海藻などに身を隠しているため観察例が極端に少ない。

上記同個体


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_17123893.jpg
シロクラベラ (幼若魚)

撮影地  金武湾
全長   5cm
水深   2m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_17263149.jpg
シロクラベラ (若魚)

撮影地  金武湾
全長   10cm
水深   2m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_1252473.jpg
シロクラベラ (若魚)

撮影地  金武湾
全長   15cm
水深   3m

ベラ科の仲間ではメガネモチノウオに次ぐ大型種。1mほどに成長する
・・とされるが、そこまで大きな老成魚にはなかなか出逢えない。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_12521645.jpg
シロクラベラ (若魚)

撮影地  金武湾
全長   20cm
水深   3m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_1653021.jpg
シロクラベラ (若魚)

撮影地  金武湾
全長   22cm
水深   6m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_14483440.jpg
シロクラベラ (成魚)

撮影地  北谷
全長   50cm
水深   20m

50cmもあると、ステージとしては成魚に当たると思うが
雌性先熟の性転換を行うベラと言う事を考えると、『雌』である確率が高いと思う。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_20284891.jpg
シロクラベラ (成魚)

撮影地  浮原
全長   60cm
水深   12m

背部に出てる『青』の色彩などから
『雄』に性転換した若い成魚だろうと思われる


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_12522739.jpg
シロクラベラ (成魚)

撮影地  真栄田
全長   90cm
水深   37m

最大級のサイズに成長した個体。この個体は『雄』だろうと考えられる。
ここまで大きな個体を観察する機会はなかなか無い。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#1 シロクラベラ_e0240226_12523713.jpg
シロクラベラ (成魚)

撮影地  真栄田
全長   90cm
水深   25m

漁の対象になるためか、成魚は警戒心も強く近寄ることも大変難しい。
この個体の撮影は、本当に幸運だった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




# by 285bera | 2011-09-17 20:56 | サ行