和名 クマドリキュウセン
学名 Halichoeres argus (Schneider, 1801) ![]() 撮影地 金武湾 全長 2cm 水深 1m よく似ている別種 (幼魚期) カザリキュウセン ニシキキュウセン ツキベラ ゴシキキュウセン ムナテンベラ 幼魚、成魚共にイノー(礁池)や潮が引くとタイドプールになるような 極浅所に生息するため、ダイバーが目にする機会は少ない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 金武湾 全長 5cm 水深 1m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 恩納 全長 5cm 水深 1m 藻場に棲む個体は、環境に合わせて緑の濃い体色になる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 金武湾 全長 7cm 水深 2m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 金武湾 全長 8cm 水深 2m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 金武湾 全長 10cm 水深 2m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() 撮影地 金武湾 全長 10cm 水深 2m ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by 285bera
| 2012-02-16 18:46
| カ行
|
カテゴリ
メモ帳
タグ
ホンベラ属(14)
ニシキベラ属(7) タキベラ属(5) ススキベラ属(4) イトヒキベラ属(4) ホホスジモチノウオ属(4) イラ属(4) カンムリベラ属(4) テンス属(3) カミナリベラ属(3) ノドグロベラ属(3) シロタスキベラ属(2) シラタキベラダマシ属(2) マナベベラ属(2) ソメワケベラ属(2) タレクチベラ属(2) モチノウオ属(2) カマスベラ属(1) ニセモチノウオ属(1) オハグロベラ属(1) 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||