人気ブログランキング | 話題のタグを見る

#4 ミツボシキュウセン

和名   ミツボシキュウセン
学名   Halichoeres trimaculatus (Quoy et Gaimard, 1834)

#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14175086.jpg
ミツボシキュウセン (幼魚)

撮影地  恩納
全長   2cm
水深   1m

当地では、最も多くの場所で観察される種で、人にも良く馴れる。
特に砂地もあるイノー(礁池)内など、浅瀬に多い。
成長による、色彩の変化が多彩。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_1418079.jpg
ミツボシキュウセン (幼魚)

撮影地  北谷
全長   4cm
水深   1m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14181047.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雌相)

撮影地  恩納
全長   8cm
水深   2m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14182116.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雌相)

撮影地  恩納
全長   12cm
水深   2m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14183285.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雌相)

撮影地  金武湾
全長   15cm
水深   3m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14184349.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雄)

撮影地  恩納
全長   15cm
水深   1m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_14185316.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雄)


撮影地  恩納
全長   15cm
水深   1m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


#4 ミツボシキュウセン_e0240226_18282192.jpg
ミツボシキュウセン (成魚・雄・婚姻色)


撮影地  糸満
全長   20cm
水深   1m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




by 285bera | 2011-11-16 19:03 | マ行
<< #5 コガシラベラ #3 ツユベラ >>